1: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:54:48.51
最後駆け足になっただけやん
2: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:55:04.28
普通にええ漫画やったわ
3: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:55:14.85
結局巨人宇宙人はなんだったんや
81: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:04:34.80
>>3
どう考えてもそこが理由やろ
どう考えてもそこが理由やろ
92: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:05:45.47
>>81
ワイもこれが全く理解出来ん
なんで巨人サイドの英雄とクロノは一騎打ちしてその結果撤退に至るねん
意味がわからん
ワイもこれが全く理解出来ん
なんで巨人サイドの英雄とクロノは一騎打ちしてその結果撤退に至るねん
意味がわからん
112: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:08:02.33
>>92
撤退というか巨人サイドはあの時点で壊滅状態で詰んでた
ただ、個人的に玄野に興味があったから一騎打ち挑んだだけじゃないっけ
最初に襲来してきたときに玄野がロン毛巨人の弟殺してたんやっけ
撤退というか巨人サイドはあの時点で壊滅状態で詰んでた
ただ、個人的に玄野に興味があったから一騎打ち挑んだだけじゃないっけ
最初に襲来してきたときに玄野がロン毛巨人の弟殺してたんやっけ
4: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:55:36.01
「なんだこの宇宙人みたいなの…」→「本当に宇宙人やったわ」
10: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:56:38.83
大阪編だけの漫画
16: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:57:08.61
>>10
鬼編もええやろ
鬼編もええやろ
17: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:57:12.82
筋肉ライダーすこ
19: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:57:39.22
>>17
なんだかんだ生き残ってるの草
なんだかんだ生き残ってるの草
18: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:57:35.45
江戸時代のやつどうなん?
31: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 10:59:16.31
いつの間に戦争に勝ってたのかが分からん
39: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:00:15.20
>>31
日本の描写しかなかったからジリ貧っぽかっただけで
アメリカとかガチ勢が押し返してたんやっけカタストロフィ
日本の描写しかなかったからジリ貧っぽかっただけで
アメリカとかガチ勢が押し返してたんやっけカタストロフィ
44: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:00:53.16
>>39
せやで
世界的には日本はクソザコだった
せやで
世界的には日本はクソザコだった
49: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:01:13.22
カタストロフィまでは名作や
隔週連載もあって長すぎと叩かれてた大阪も面白い
隔週連載もあって長すぎと叩かれてた大阪も面白い
67: 風吹けば名無し(遊動国境) 2020/07/26(日) 11:03:25.43
終わり方はいぬやしきのほうが良い
68: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:03:27.73
えっちな女の子多いからすき
83: 風吹けば名無し(遊動国境) 2020/07/26(日) 11:04:44.11
アンジェリーナジョリーとのセックスシーンで抜いたなあ
84: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:04:47.79
93: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:05:56.39
ケンコバとの対談で吸血鬼ってあれ何やったんですか?って聞かれてあっ普通に星人っすよって答えてたの草
適当過ぎるやろ
適当過ぎるやろ
126: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:09:58.21
>>117
吸血鬼そのものやなくて
出てきてそのままフェードアウトしたけどどうしたかったん?って質問だったんじゃね?
大阪編で巻き込まれてそのままフェードアウトしたのは謎やったし
吸血鬼そのものやなくて
出てきてそのままフェードアウトしたけどどうしたかったん?って質問だったんじゃね?
大阪編で巻き込まれてそのままフェードアウトしたのは謎やったし
110: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:07:49.34
Zガンさえ入手出来ればあとはヌルゲーだよな
114: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:08:22.49
GANTZOは神やったわ
116: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:08:51.06
>>114
すこやわ
すこやわ
123: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:09:45.96
>>114
続編観たいけど無理やろうなぁ
続編観たいけど無理やろうなぁ
146: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:12:13.33
タエちゃん運良すぎやろ
カタストロフィ運だけで生き残っとるやん
周り不幸にしながら
で地球の英雄玄野と結ばれるとか
カタストロフィ運だけで生き残っとるやん
周り不幸にしながら
で地球の英雄玄野と結ばれるとか
153: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:13:06.17
タエちゃんが星人に選ばれた理由が今だに分からん
165: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:13:50.26
>>153
ゆびわの時に写真撮ってたらスーツの人間が写ってしもたんや
だからGANTZが消そうとしたんや
ゆびわの時に写真撮ってたらスーツの人間が写ってしもたんや
だからGANTZが消そうとしたんや
157: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:13:20.00
437: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:42:16.28
>>157
こいつ結構好き
ちゃんと生き返ったみたいでよかった
こいつ結構好き
ちゃんと生き返ったみたいでよかった
197: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:16:35.42
西くん好きなんやがなんかよく知らんうちに死んでたわ
210: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:17:32.81
当時中高生だったワイには桜丘聖さんとの初エッチは刺激的だったンゴねぇ
233: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:19:57.61
女キャラはかわいい
レイカとかメアリーすこ
レイカとかメアリーすこ
250: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:22:17.64
大阪のセックス依存症のやつ好き
256: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:23:07.06
>>250
あいつリアルじゃ教師やってんのも面白い
あいつリアルじゃ教師やってんのも面白い
269: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:24:23.12
>>256
そんなシーンあったっけ?
そんなシーンあったっけ?
277: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:25:05.98
>>269
大阪編の特別版みたいなやつやろ
岡君が銀行マンやったかな
大阪編の特別版みたいなやつやろ
岡君が銀行マンやったかな
297: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:26:36.20
ホスト侍すこ
312: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:28:15.30
317: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:28:45.12
たえちゃんは地味な頃の方が可愛かった
328: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:30:06.38
ホスト侍vs般若とかいう満場一致の戦闘シーン
343: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:31:09.42
>>328
カッコよすぎるわあそこ
カッコよすぎるわあそこ
376: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:35:03.55
388: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:37:10.69
>>376
かっけえ
重力より雨っぽいけど
かっけえ
重力より雨っぽいけど
379: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:35:25.39
筋肉ライダーとかいう勝ち組
391: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:37:24.77
>>379
パツキンの彼女手に入れた勝ち組
パツキンの彼女手に入れた勝ち組
403: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:38:54.17
443: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:43:00.88
>>403
このデザインほんま好き
このデザインほんま好き
504: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:48:38.45
>>481
アメリカチーム全員ソードとXガンだけで戦ってたし
おそらくノーマル装備で集団戦を挑むのが正解や
アメリカチーム全員ソードとXガンだけで戦ってたし
おそらくノーマル装備で集団戦を挑むのが正解や
441: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:42:40.13
448: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:43:24.03
>>441
こいつがGANTZ好きで人殺しの獅子神がワンピース好きなの草生える
こいつがGANTZ好きで人殺しの獅子神がワンピース好きなの草生える
488: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:46:58.15
>>484
でもGANTZの中に出てくるよな
ワンピース読みたいとか
でもGANTZの中に出てくるよな
ワンピース読みたいとか
466: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:45:09.02
477: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:45:52.65
>>466
このおっぱいで芸能人は無理でしょ
このおっぱいで芸能人は無理でしょ
533: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 11:50:53.65
GANTZ江戸ってどうなったんや?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595728488/
大阪編から作者違うレベルでつまらない