1: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:06:31.26

5: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:07:21.73
ぽっと出の一番萎える糞展開
12: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:09:37.67
>>5
川柳かな
川柳かな
368: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:45:42.42
>>5
空飛ぶ巨人はずっと伏線張ってたけどな
空飛ぶ巨人はずっと伏線張ってたけどな
504: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:53:35.80
>>368
おしおて
おしおて
703: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 19:05:56.33
>>504
空飛ぶ伏線は一応
ファルコが初登場から鳥に話しかけてたり、総帥の「空を飛ぶ巨人はいなかったか?」とかそもそもファルコって名前からみんな獣を継承して鳥になって空飛ぶなと予想されとった
でも顎引き継いだ時点で消えたんや
空飛ぶ伏線は一応
ファルコが初登場から鳥に話しかけてたり、総帥の「空を飛ぶ巨人はいなかったか?」とかそもそもファルコって名前からみんな獣を継承して鳥になって空飛ぶなと予想されとった
でも顎引き継いだ時点で消えたんや
6: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:07:57.12
亜人見たいな世界観w
10: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:09:20.69
巨鳥やん
人要素どこやねん
人要素どこやねん
14: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:10:08.21
ファルコとか名前的に飛ばせる気満々やったやん
18: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:10:31.73
獣じゃなく顎やろ?
やってしまいましたなあ
やってしまいましたなあ
29: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:11:44.75
>>18
ファルコは獣の脊髄液で巨人になってるからな
ファルコは獣の脊髄液で巨人になってるからな
27: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:11:26.27
アニメ始まるの思い出したわサンキュー
30: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:11:58.47
なんかマーレの会議で過去に空を飛ぶ巨人がいたとか言ってたな
43: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:14:14.93
マジでどうなるんや
パラディ勢がエレンを止めたとしてもエルディア島vs世界の構図は変わらんやろ
パラディ勢がエレンを止めたとしてもエルディア島vs世界の構図は変わらんやろ
56: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:15:28.37
>>43
未読か?
謎の力働いて世界の人々改心し始めてるからもう対立起きないで
もう二度と繰り返さないとか言わせてるし完全にエレンレクイエムは止められない
未読か?
謎の力働いて世界の人々改心し始めてるからもう対立起きないで
もう二度と繰り返さないとか言わせてるし完全にエレンレクイエムは止められない
59: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:16:12.64
>>56
あれは命乞い定期
あれは命乞い定期
62: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:16:36.17
>>43
マーレが今まですまんやでとか言い始めたからエレンぶっ殺してみんな仲良しエンドやろ
もう滅茶苦茶や
マーレが今まですまんやでとか言い始めたからエレンぶっ殺してみんな仲良しエンドやろ
もう滅茶苦茶や
543: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:55:48.99
>>62
死にそうになったら反省してますとかクソやん
死にそうになったら反省してますとかクソやん
46: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:14:46.81
歴代9つの巨人ワラワラで草
64: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:16:41.18
どこが人やねん
71: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:17:29.44
ヨロイブラウンとジークの脊髄液、マーレ軍の「空飛ぶ巨人はおらんのか」、最初の鳥に話しかける描写でで予想はされてたけどな
72: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:17:31.90


79: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:18:48.11
>>72
エッッッ
エッッッ
437: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:49:44.24
>>72
状況がぜんぜんわからん
状況がぜんぜんわからん
603: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:59:17.02
>>72
これアルミンが操られたってことやろ?
これアルミンが操られたってことやろ?
652: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 19:02:12.92
>>603
ベルトルトやん顔
ベルトルトやん顔
73: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:17:32.86
でも脊髄液摂取はあくまで部分発現だよな
ファルコが飛べちゃったら獣を直に継承したのに空飛ぶしかできなかった先代がバカみたいじゃん
ファルコが飛べちゃったら獣を直に継承したのに空飛ぶしかできなかった先代がバカみたいじゃん
110: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:23:03.20
ループ説はどうなったんや
121: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:24:56.18
獣の巨人は干支の順番で継承されるから猿の次は鳥なんだよなぁ
129: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:25:58.69
>>121
クサヴァーさん羊やったんか
クサヴァーさん羊やったんか
147: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:28:08.34
>>129
弱そう
弱そう
132: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:26:39.28
>>121
歴代獣に鹿やワニっぽい奴がいたから関係ないやろ
歴代獣に鹿やワニっぽい奴がいたから関係ないやろ
611: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:59:46.87
>>132
ワニは車力じゃね?
ワニは車力じゃね?
130: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:26:00.66
ぐちゃぐちゃのバッドエンドで終わって欲しいわ
レクイエムみたいに綺麗にしなくてええから
レクイエムみたいに綺麗にしなくてええから
182: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:32:07.41
戦犯


298: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:41:25.70
>>182
ワイは好きやけど評判悪い内乱編でよくこんなイキれたな
ワイは好きやけど評判悪い内乱編でよくこんなイキれたな
307: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:42:11.21
>>298
いやこれシーズン2やろ
ライナーとベルトルトが巨人化するところや
いやこれシーズン2やろ
ライナーとベルトルトが巨人化するところや
185: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:32:19.58
アルミン「エレン止めなきゃ!」
ワイ「止めた後どうするんや?」
アルミン「…?」
ワイ「?」
ワイ「止めた後どうするんや?」
アルミン「…?」
ワイ「?」
188: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:32:36.46
>>185
ベルトルトさぁ
ベルトルトさぁ
209: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:34:02.95
ライナーが大活躍やろなぁ
233: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:36:47.23
このへん頭おかしくて好き








256: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:38:51.58
頭おかしいエレンが一番まともっていう
297: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:41:24.14
『人類vs巨人』が『巨人vs巨人』になって最終的に『巨人vs人類』になってるのは本当に上手く作ってるなと思ったで
325: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:43:11.24
>>297
言われてみれば確かに巨人対人類に回帰しとるな
しかも主人公のエレンが最初は人類側だったのに今は巨人側というのも面白いな
言われてみれば確かに巨人対人類に回帰しとるな
しかも主人公のエレンが最初は人類側だったのに今は巨人側というのも面白いな
335: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:43:55.95
なんか寄生獣みたいな巨人おるんやが


340: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:44:17.41
ミカサはあの時家族じゃなくてなんて答えてやればよかったん?
351: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:45:00.16
エレンは終始ブレてないからワイは好きやで
369: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:45:42.72
>>351
このまま地ならし成功させて島を救ってほしい
中途半端に終わったら絶対復習されるわ
このまま地ならし成功させて島を救ってほしい
中途半端に終わったら絶対復習されるわ
355: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:45:23.87
アルミンが頭ベルトルになってからグダグダになりすぎやろ
427: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 18:49:03.99
ファルコン飛んでて草
エレン止めにいけそうだな!
エレン止めにいけそうだな!
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607159191/