1: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:17:58.47
生け贄のステータスを合計するだけの奴が最強っておかしいと思わなかったのか
2: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:18:43.09
オベリスクも似たような能力あったよな
3: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:19:37.74
途中までしか読んでないけどオベリスクだけなんか弱くない?
4: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:20:22.22
>>3
モンスター2体生贄にするだけで攻撃力無限やぞ
5: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:20:39.40
>>3
攻守4000固定の安定感あるし生け贄捧げれば攻撃力∞になるし強いぞ
7: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:21:26.51
不利になったらライブ感で新しい能力付け加えるだけやぞ
8: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:21:54.44
表マリクの戦績
●アテム
●武藤遊戯
●闇マリク
予選のチップ集めはリシド
闇マリクの戦績
●孔雀舞
○表マリク
●城之内,海馬,アテム
●城之内
●アテム
言うほど弱いか?
14: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:56.00
>>8
表はイシズに勝ったことないし勝ち確だったリシドに余計なこと言って負けさせてるし罪深い
15: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:23:28.46
>>14
リシド 表マリクの助言のせいで負け
イシズ 千年ロッドのせいで負け
22: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:25:59.08
>>18
バクラ自身も大概変な負けかたするし…
37: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:31:21.09
>>18
バクラ「ラーは墓地に置いとけば恐くねえんだよ!」
後に実現したからセーフ
197: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 19:07:34.06
>>8
うーんどんぐり
9: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:04.67
魔法罠生贄効果全部効かない時点で最強なンだわ
16: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:23:52.62
>>9
遊戯「この魔法カードは対象を『確実に』破壊する!」
これが効くのはいくらなんでも酷いと子供ながらに思った
17: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:24:21.72
>>16
あの世界はいったもん勝ちやし
10: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:13.63
ラーの方が高位の神やし
12: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:22:38.73
城之内みたいな一般人に負ける雑魚
20: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:25:07.98
孔雀舞にすら負けてる雑魚
23: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:26:04.58
実際耐性は他の神より強いのでそんな間違ってない
足すだけって言ってもスライム3体でも4500だし
26: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:26:59.49
オベリスクの巨神兵ってただの兵士やん
27: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:27:38.65
表もクズなのに許されてるのおかしくない?
28: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:28:16.77
>>27
記憶操作で証拠は全部消しといたで
32: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:29:25.63
>>27
言うほどクズか?
勘違いで遊戯を恨み、グールズを結成し、パンドラを自殺させ、杏を人質にし、城之内を洗脳して遊戯と殺しあいさせ、闇マリクにすべての責任を押し付けて仲間ヅラして戦いの義を見届けただけやろ
29: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:28:42.83
いつもの貼っとくで

33: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:29:25.98
>>29
ほんとひで
38: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:31:40.55
>>29
勢いがあればなんでも通る世界やからセーフ
34: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:29:30.67
なんか裏マリク悪者扱いされてるけど表マリクもクズじゃね?
35: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:29:56.89
ペガサスはミレニアムアイに選ばれた男なのに神のテキスト読めないのもようわからんわ
前世の記憶がちょろっとあるだけの海馬ですら読めるんやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:32:07.26
>>35
神官の来世が正当な所有者だとするとペガサスは違うのでは
36: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:31:00.28
カードゲームで人がしぬとかやばいやろ
41: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:32:09.92
手札×1000が攻守になるって使いづらすぎへんか
そんなに手札維持してたらフィールド弱くなりそう
44: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:32:45.31
>>41
天よりの宝札を発動!
42: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:32:16.25
舞にラー奪われた時心臓バクバク言ってそう
43: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:32:36.54
闇マリクさん、罠が怖いので手札を覗こうとする

45: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:33:16.40
>>43
これで性癖歪んだわ
元々歪んでたけど
47: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:34:04.36
オシリスの召雷弾とかいう強いはずなのに逆に利用される能力
49: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:34:20.69
ゴッドハンドインパクトって3つぐらい能力あるよな
55: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:35:50.33
>>49
4つや
攻撃力が∞となり、相手モンスターを全て破壊し、プレイヤーにダメージは通らない。
攻撃力が∞となり、相手モンスターを全て破壊し、プレイヤーに4000ダメージ。
攻撃力4000のまま、その攻撃力4000以下の相手モンスターを全て破壊し、プレイヤーに4000ダメージ。
神2体を生け贄に捧げることで、攻撃力∞となり、相手モンスターを全て破壊し、プレイヤーに∞のダメージ。
51: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:35:01.61
海馬がCPUにブルーアイズ使わせてオベリスクのカマセにしてたけど愛はないのか
58: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:36:45.45
>>51
後々オベリスクをいけにえにブルーアイズ召喚したのでセーフ
76: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:42:03.29
>>51
ブルーアイズが女の子やとわかった瞬間オベリスクぽいしたやろ
61: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:38:25.36
マリクってなんでさ行苦手なん?
67: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:39:52.75
>>61
あんな変な声出してるからやろ表マリクの爽やかさが地声やろ紙
63: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:38:41.83
城之内に実質負けてるあたりでマリクはあかんわ
69: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:40:05.13
表マリク「ワイマリクちゃうであのハゲがマリクやで」
闇マリク「ワイがマリクや」
結局特定されてて草2chのコテかよ
72: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:40:52.58
裏マリクとかいうバトルロイヤル含めて城之内に二度もしてやられた奴
73: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:41:42.08
闇のゲーム大好き人間なだけの闇マリクと違って、ガチのクズなの笑うわ
77: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:42:19.63

35%ってどうやって決めるんや?
説明してくれ
79: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:42:22.59
蘇生コストなしのリバイバルスライム
なおOCG
82: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:43:20.50
マリクって決勝行ったやん、舞に負けたか?
88: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:44:08.89
>>82
実質負けてる
92: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:45:00.86
すき

97: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:45:48.20
>>92
実は月が魔法カードだって事知らない奴いそう
98: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:46:00.72
>>92
TRPG時代すき
93: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:45:13.31
耐性最強やから…なお上級魔法は効く模様
100: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:46:35.35
>>93
判定出る前に下級魔法か、効かん!って言っとけばセーフ
104: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:47:19.15
109: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:49:08.13
>>104
しまったって驚くあたり一応ルールとして存在はするみたいやな
120: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:51:41.38
>>109
「ブルーアイズにマンモスの墓場を融合」もその効果についてベラベラ解説しだしたのは実は海馬やからな
俺ルールと言うけどなんだかんだみんな理解しとるんや

131: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:54:20.87
>>120
そもそも墓場は地属性恐竜族だしこれもうわかんねぇな
111: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:49:48.23
みんな大好きなやつ

115: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:50:55.56
>>111
コマ割り構図全部が完璧
カードブーストなしでも漫画力がやべえわカズキング
124: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:52:16.15
>>111
思考読み取り定期
114: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:50:37.34
城之内「ギアフリードの…攻…」バタッ…
マリク「はい駄目ー!w最後まで言ってませーん!俺の勝ちぃぃぃ!!!」
118: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:51:25.75
マリク「読めんけど何か強い効果あるんやろな…」
130: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:54:10.12
遊戯王玄人に聞きたいんやがブラマジとブマガールのコンビ攻撃のカードだけなんで神に効いたん?
魔法破壊耐性あるとか言ってたのにあのカードだけ通じるとか変ちゃうの
135: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:55:06.69
>>130
カードに格がある設定
魔法でもなんでもな
137: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:55:20.08
>>130
相手モンスターじゃなくて自分のモンスターに対しての魔法やからセーフとかかな?
145: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:56:58.26
なお最強はオベリスクだった模様
148: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:57:47.33
表マリク
世界的窃盗団のボス
部下はよく洗脳する
名も無き一般パントマイマーを廃人にする
たまに人を殺す
なぜか無罪
149: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:58:19.58
153: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 18:58:46.01
上級魔法とかあったんか…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609060678/