1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:30:03.46
2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:30:24.63
4: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:32:07.17
呼吸できないで済むか?
5: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:32:54.50
興奮する😃
10: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:34:54.61
正直この戦いって全体で見れば勝っても負けても関係ないからただの茶番だよな
13: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:36:37.66
こいつって総隊長が一撃で倒したんだっけ?
15: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:37:45.23
この辺のやつはまとめて総隊長が卍解したら瞬殺なのに
16: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:37:49.35
ボインボインみたいな奴がゾンビになって操られとるシーンは抜けた
19: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:41:20.76
こいつ明らかにエスパーダより強いやろ
29: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:46:59.68
内蔵半分以上持ってかれても即死はしないけど呼吸はできないと死ぬという風潮
31: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:47:18.48
愛染までは面白かったのにな
33: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:48:17.13
外人の乱菊人気
39: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:03.16
普通にエスパーダ入れそうな強さ
40: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:50:34.06
爺の攻撃に結構耐えてたから普通に強い
42: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:53:43.93
死神なのに死ぬの?
43: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:54:13.24
哀れな噛ませ
45: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 14:56:12.08
灰猫とは、『BLEACH』のキャラクター、松本乱菊の斬魄刀の名前。
本体の性格は「ワガママで気分屋でぐうたらでバカ」と称される、弓親曰く「乱菊そっくり。」
能力は、刀身を灰と化し、柄を振ることでこの灰が降りかかった場所を切断する。
その性質上、千本桜の桜が灰に変わったもので、始解は完全上位互換だと勘違いされやすいがそうではなく、市丸ギンの神殺鎗と似た能力。灰自体に刀の役目はなく、1度刃に戻して斬る必要がある。千本桜以上に武器で防ぐことは難しいものの、灰がついた後に柄を振るう手間が必要なことや、虚閃であっさり吹き飛ばされたように防御性能は千本桜よりも薄そうなことから大体一長一短だと思われる。
中々強力な能力だが劇中では目立った活躍が少ない不遇な斬魄刀。
解号は「唸れ(うなれ~)『灰猫』」。
強いようなあの世界の身体能力相手だと弱いような微妙な能力やな・・・
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617687003/